[Flutter]iOS実機にインストールされているアプリ内のファイルを見る方法

このページには広告が含まれる場合があります。

 

実機端末にインストールされているアプリ内のファイルを見るためには、Androidの場合はAndroid Studioから「Device File Explorer」を使うと比較的簡単に見ることができるのですが、

 

iOSの場合はやや面倒で、

1)Android Studioで開いているFlutterのプロジェクトから「iosを右クリック ⇒ Flutter => Open iOS module in XCode」でXCodeを開く

 

2)XCodeから端末・アプリを選択⇒「Download Container」でアプリ内のファイルを保存

 

3)Finderで保存先を開いて、「バンドルID・・.xcappdata(ダウンロードしたContainer)」を右クリック⇒「パッケージの内容を表示」=> 「AppData => Documents」から見ることが出来ます。

 

(iOSシミュレーターにインストールしたアプリ内のファイルを見る方法はこちらから)

(詳しくは、以下の動画で解説していますので、よろしければご覧下さい)

こんな記事も読まれています

今すぐ無料お試しキットを受け取る

はじめての方へ


みんプロ式プログラミング講座体系・ラインナップ
みんプロ式プログラミング講座受講の流れ(割引特典利用方法)
サイトマップ(みんプロHPコンテンツ一覧)
運営会社概要

みんプロ作成アプリ





TOP