[Flutter/Dart]クラスの「メンバ」とは(プロパティは名詞・メソッドは動詞)

このページには広告が含まれる場合があります。

 

 

この動画では、クラスの「メンバ」について解説しています。初心者が混乱しがちなプロパティとメソッドの違いを分かりやすく説明しています。

プロパティ (Property):名詞

プロパティは、クラスの「属性」を表します。例えば「車」というクラスを考えると、プロパティには「色」や「最高速度」などが含まれ、これらは名詞的なものです。

class Car {
    String color; // プロパティ:色
    int maxSpeed; // プロパティ:最高速度
}

 

メソッド (Method):動詞

メソッドは、クラスが「できること」を表す処理です。例えば、「車」のクラスであれば、「走る」「曲がる」「止まる」といった動詞がメソッドになります。

class Car {
    void drive() { /* 走る */ }
    void turn() { /* 曲がる */ }
    void stop() { /* 止まる */ }
}

 

まとめ

  • プロパティは名詞(属性)を表し、データを保持する役割。
  • メソッドは動詞(行動)を表し、クラスが行う動作を定義する役割。

このように、プロパティとメソッドを区別することで、クラスの構成を理解しやすくなります。

こんな記事も読まれています


今すぐ無料お試しキットを受け取る

はじめての方へ


みんプロ式プログラミング講座体系・ラインナップ
みんプロ式プログラミング講座受講の流れ(割引特典利用方法)
サイトマップ(みんプロHPコンテンツ一覧)
運営会社概要

みんプロ作成アプリ





TOP