[Flutter/iOS]pod関係のコマンドを実行したら「Unable to find a target named RunnerTests in project Runner.xcodeproj, did find Runner」というエラーが出て失敗する場合の対処法

このページには広告が含まれる場合があります。

 

FlutterのプロジェクトをiOSアプリとして作成し、プロジェクト内の「ios」フォルダからCocoaPods関係のコマンド(pod・・)を実行しようとすると、

Unable to find a target named RunnerTests in project Runner.xcodeproj, did find Runner.

という謎のエラーが発生して失敗する場合があります。

これは、

「iosのプロジェクト内に『RunnerTests』というターゲット(Target)が存在せず『Runner』しか無い」

ということを言われているので、

「RunnerTests」なるターゲットは、これまで見たことも聞いたこともないのですが、仕方がないので、

1)Android Studioのプロジェクトから、以下の要領で「ios」モジュールをXCodeで開く

 

2)XCodeから、以下の要領で「Target」を選択

 

3)以下の要領で「Unit Testing Bundle」を選択

 

3)以下の要領で、「Product Name」を「RunnerTests」にしてから、必要事項を入力して「Finish」すると

 

4)今作成した「RunnerTests」ターゲットができるので、以下の要領で「Testing」の「Host Application」を「Runner」にしてから

 

5)「pod」関係のコマンドを回すと正常に稼働します。

(参考にさせて頂いたサイト)

 

(詳しくは、以下の動画で解説していますので、よろしければご覧ください)

こんな記事も読まれています

今すぐ無料お試しキットを受け取る

はじめての方へ


みんプロ式プログラミング講座体系・ラインナップ
みんプロ式プログラミング講座受講の流れ(割引特典利用方法)
サイトマップ(みんプロHPコンテンツ一覧)
運営会社概要

みんプロ作成アプリ





TOP