このページには広告が含まれる場合があります。
バージョン管理ツール「Git」を使ってプロジェクトの変更履歴を管理する際に、ターミナルから
git add .
コマンドを使って、ローカルレポジトリ(自分のPC内にプロジェクトの変更履歴を保存できるデータベースみたいなもの)に変更履歴を追加しようとすると
warning: CRLF will be replaced by LF in assets/NOTICES
というウォーニングが出て、処理が失敗することがあります。
こうなった場合は、ターミナルから
git config –global core.autoCRLF false
したあとに、再度
git add .
してやるとうまくいきます。
このウォーニングの原因は、Gitが改行コードをLFからCRLFに自動変換した事によるものだそうなので、この自動変換を「OFF(false)」にすることで解決を図ったということのようです。

症状 gitaddをしたところ、下記メッセージが表示されaddできませんでした。 翻訳すると、「警告:Gemfile.lockではLFがCRLFに置き換えられます。」となりました。 error warning: LF will be replaced by CRLF i...

■改行コード それぞれの違い、役割 ◆業務内(IT時の膨大なDBデータの各テーブルの件数を条件付きで取得するselect文を作成する際、Excelからサクラエディタに貼り付けて改行コードを入れる作業があった。 そのときに改行コードの種類や役割の違いがそれぞれあることに改め...
(詳しくは、以下の動画で解説していますので、よろしければご覧下さい)