講座概要 Flutter初級編を修了された方を対象としたオリジナルアプリ作成サポート
この講座は、みんプロ式・Flutter初級編動画講座(ゼロからのFlutter:詳しくはこちらをクリック) を修了された方、あるいはそれと同等レベルのスキルをお持ちの方を対象に、オリジナルアプリの作成をサポートする短期集中型オンライン講座です。
オンライン会議システム「ZOOM」 を使った、マンツーマン形式の対面講座です。
週に1回・毎回90分間の対面講座を全4回(受講期間:2ヶ月)・全6回(同:3ヶ月)・全8回(同:4ヶ月)受講頂き、ご自身のオリジナルアプリ作成をサポートいたします。
受講生の方の習熟度合いによっては、完全にご希望に沿えるレベルのアプリを作成することができない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
また、Web通信・Firebase・アプリ内課金の技術を利用したアプリ作成をご希望の場合は、必要に応じて別途Flutter中級編動画講座をテキストとしてご購入頂くことがございます(受講生特典として半額にてご購入頂けます(質問対応無し版の場合:定価12,600円⇒6,300円))。
購入商品に含まれるもの
90分 ✕ 全4回(最大2ヶ月間) or 全6回(最大3ヶ月間) or 全8回(最大4ヶ月間)のオンライン対面講義(アプリの設計・開発・ストアへのリリースの各段階における技術的なサポート:注1)
受講期間中の無制限質問サポート(注2)
無料体験有り(注3)
(注1) この講座は個人のお客様が主体となって制作するアプリの設計・開発・ストアへのリリースの各段階における技術的なサポートをさせて頂くサービスです。 当社が主体となって制作するアプリの開発依頼及び法人のお客様向けのアプリ開発サポート(共同開発・受託開発含む)のご依頼は、お問い合わせフォーム よりお願い致します。 (注2) 受講期間は4回コースは受講開始日から2ヶ月、6回コースは6ヶ月、8回コースは4ヶ月です (「受講開始日」は正式お申し込みを頂いて受講料金の入金が完了した日を指します)。受講期間中のご質問は、プログラミングサポーター(講師)にいつでも直接行って頂けます(メール・Facebookメッセンジャー等にて) (注3) 無料体験にて、作成されたいアプリに関する要件及び実現可能性等についてカウンセリングをさせて頂きます(1時間程度)。その内容に満足頂けた場合に正式にお申し込み頂き、受講料金を一括でお支払い頂く形となりますので、ご満足頂けなかった場合は正式お申し込みする必要は一切ありません。 ただし、正式お申し込み後のキャンセルはお受けしておりませんので、無料体験終了後によくお考えいただいた上で、正式お申し込み頂きますようにお願いいたします。
北川 博之(きーぼー)
大阪府生まれ。京都大学経済学部経済学科卒業。
2000年より、日本生命保険、ニッセイアセットマネジメント、パトナム・インベストメンツ(米国)で、日本株トレーダー・アナリスト、経営企画、システム開発等の業務に従事。主に日本株の売買執行・投資分析、経営計画の策定、海外投資家向け日本株営業、社内トレーディングシステム及び経理システムの開発等を行う。
2016年、合同会社てるる設立。スマホアプリプログラマーとして「新感覚脳トレアプリ・記憶戦隊オボエルンジャー」「Meisoー1番シンプルなマインドフルネス瞑想アプリ」をはじめとした、メンタルヘルス・知育系アプリを中心に4タイトル・計8本(Android・iOS)をリリース。
2017年、自身のこれまでの社会人経験・プログラミング経験・子育て経験を基に、プログラミングを通じて人々の人生を豊かにして、未来に希望の持てる明るい社会の実現に貢献したいとの想いから、プログラミング完全初心者と挫折経験のある人を支援する「プログラミング挫折撲滅プロジェクト・みんなのプログラミング by Telulu LLC 」を設立し、プログラミングサポーター活動と心理カウンセリング活動を開始。これまでに3,000名を超える方の挫折撲滅をサポート。
わたしの人生挫折ヒストリー(詳しいプロフィール)はこちら から。
2018.05.01
「みんなのプログラミング by Telulu LLC(以下、「みんプロ」)」にお越し頂きまして、どうもありがとうございます。 ぼくは、15...
無料体験申込み
現在新規の募集は行っておりません。次回の募集までしばらくお待ち下さい。開催のご要望等はコンタクトフォーム よりお寄せ下さい。
ご受講検討に際してのご留意事項(必ずご確認ください) 当講座は完全初心者向けのプログラムではありません。 初心者の方は初級編講座(ゼロからのFlutter) からご受講頂くことをおすすめしています。初級編講座は下のメルマガ登録ボタンから当社公式メールマガジンにご登録頂くと、10%割引でご受講頂けます(初級編講座内でこの中級編講座の20%割引クーポンがゲットできます)。 受講期間は4回コースが受講開始日から2ヶ月、6回コースは3ヶ月、8回コースは4ヶ月です。 「受講開始日」は正式お申込みをされて受講料金のご入金が完了した日を指します。 受講生の方の習熟度合いによっては、完全にご希望に沿えるレベルのアプリを作成することができない場合がありますので、予めご了承ください 。 この講座は、個人のお客様が主体となって制作するアプリの設計・開発・ストアへのリリースの各段階における技術的なサポートをさせて頂く講座です。当社が主体となって制作するアプリ開発のご依頼及び法人のお客様向けのアプリ開発サポート(共同開発・受託開発含む)のご依頼はお問い合わせフォーム よりお願い致します 。 その他ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォーム(こちらをクリック )より遠慮なくお寄せください。