[Flutter]ハイフン(-)の入ったドメイン名を使う場合の注意点(「AAPT: error: attribute ‘package’ in tag is not a valid Android package name: ・・・’」の対処法)

Androidの場合もiOSの場合もアプリをリリースするためには、そのアプリを一意に識別するためのID(Androidの場合はアプリケーションID、iOSの場合はバンドルID)をつける必要があります。

その際に、IDの先頭は独自ドメイン名を逆転させたもの(例:「minpro.net」の場合は「net.minpro」)をつけることが監修となっていますが、そのドメイン名にハイフン(-)が入っている場合(例:muumuu-domain.com)、Androidにおいてちょっとしたトラップがありますので、その対処法のご紹介です。

 

ハイフン付きのドメイン名を使うと、AndroidのアプリケーションIDは自動的にハイフンが削除されてしまう

どんなトラップなのかというと、Android StudioでFlutterのプロジェクトを作る際のパッケージ名(プロジェクト作成時のデフォルトではパッケージ名=アプリケーションID=バンドルID)にハイフン入りのドメイン名を使ってもエラーにならずにプロジェクトが作成できるのですが、、

blank

AndroidアプリのIDである「アプリケーションID」を見ると、なんとハイフンが勝手に削除されてしまっているのです!!

blank

ちなみにiOSの場合はハイフンをちゃんと残してくれているので大丈夫です。

blank

 

AndroidのアプリケーションIDに手動でハイフンを入れるとエラーになる!

じゃあ、AndroidのアプリケーションIDにこんな感じで手動でハイフンを入れるとどうなるかというと、、、

applicationId "net.min-pro.sample_pt"

なんと、アプリを回すとエラーにになってしまうのです。

blank

* What went wrong:
Execution failed for task ':app:processDebugResources'.
> A failure occurred while executing com.android.build.gradle.internal.tasks.Workers$ActionFacade
   > Android resource linking failed
     /Users/telulullc/FlutterProjects/03MySamples/sample_pt/build/app/intermediates/merged_manifests/debug/AndroidManifest.xml:2: AAPT: error: attribute 'package' in <manifest> tag is not a valid Android package name: 'パッケージ名'.

これは、Androidアプリを動かす際に後ろでJavaが走りますが、Javaのパッケージ名にハイフンを入れてはいけないという規則に違反してしまうからのようなのです。

じゃあ、一体どうしたらいいのでしょうか??

 

AndroidのアプリケーションID内のハイフン(-)をアンダースコア(_)に変えればいい

実はこのトラップは、AndroidのアプリケーションID内のハイフン(-)をアンダースコア(_)に手動で変更してやれば解決します。

blank

では、アンダースコア付きのドメイン名も他の人のドメイン名と被るのではないかという疑問が湧いてきますが、実はドメイン名にはアンダースコアが入れられない決まりになっているようです。

ドメイン名にアンダースコアが含まれていると、ブラウザからサーバリクエストをした際に、ドメイン宛てのCookieの送信がブロックされてしまう。

ですので、ハイフン(-)をアンダースコア(_)に変えれば大丈夫です。

逆にハイフンが抜かれたままの状態は、他の人のドメイン名をかぶる可能性がありますので、必ずハイフンをアンダースコアに変更する必要があります。

これはAndroid Studio上ではプロジェクトを作る際には教えてくれず、アプリを回した段階で初めて教えてくれるという点でまさにトラップな感じになっていますので注意が必要です。

(詳しくは、以下の動画で解説していますので、よろしければご覧下さい)

blank

こんな記事も読まれています

今すぐプレゼントを受け取る(約6時間のFlutter初級編体験版動画講座を無料でプレゼント)
blank

はじめての方へ

blank
みんプロ式プログラミング講座体系・ラインナップ
みんプロ式プログラミング講座受講の流れ(割引特典利用方法)
サイトマップ(みんプロHPコンテンツ一覧)
運営会社概要

おすすめコンテンツ

プログラミングを学ぶとどんないいことがあるのか
みんプロ式を選んでいただける6つの理由
ぼくの人生挫折ヒストリー(代表者プロフィール)
ぼくのプログラミング挫折ヒストリー(無料メール講座・6大特典付き)
今最も注目のアプリ開発ツール「Flutter(フラッター)」ミニ動画講座

みんプロ式動画講座(コア・Flutter)

ゼロからのFlutter(初級編)-はじめてのプログラミングからアプリリリースまで-
Flutter中級編1-Web通信・設計・状態管理・DIの基礎-
Flutter中級編2-Firebase/地図・カメラ連携等の基礎-
Flutter中級編3-広告/アプリ内課金等の基礎-
Flutter中級編4-Webアプリとレスポンシブデザインの基礎-

みんプロ式動画講座(サテライト)

Flutter/Dartトラブルシューティング・小ネタ集(コア初級編受講で無料プレゼント)
ゼロからのGit・GitHub(コマンドラインツールを極力使わないバージョン管理入門)
Flutter/Dartにおける設計・状態管理・DIの解説集
Dart逆引き大辞典
Flutterにおけるテストの基礎
blank
blank

みんプロ作成アプリ

blank
blank
blank
blank

TOP