スマホアプリの世界も誰でも参入できる反面競争もめっちゃ激しいので、入っていったらすぐに成功するということは無い。ゲーム会社と一緒ですよね。どのゲームが当たるかなんていうのはわからないだけれども、そういうことに挑戦してみる(自分のアプリを出してみる)ことによって得られる充実感というか(そういう効果がプログラミングにはある)。だから、結果だけを求めると難しいと思うんですよ。ぶっちゃけぼくもアプリ当たってないし(笑)。
でも、モノを作るときのプロセスで得られる充実感というか。結果をすぐに求めて、その結果(だけで)ジャッジするようなことが今って結構昔よりも傾向が強くなってる気がするんだけれども、本当の充実感とか幸福感というのは、そこ(結果)もあるんだけれども、「結果」じゃなくて本当は「プロセス」にあるんだということに気づくことができれば、たぶん結果が伴う伴わないに関係なく、充実した人生になるし、明るい人生を生きられるかなと思ってるんですね。そういう人が一人でも増えてくると、こんなギスギスした社会じゃなくて、もっと「やわらかい世の中」になっていくと思うんですよ。それがしたいんです。本当は「やわらかい世の中」を作ることを微力ながらやっていきたいんです。その時にどうしたらそれが出来るのかなと。ぼくは言ってみたら実験台ですね。
だから、受験勉強なんかも本当はどこの大学に受かったとかじゃないんだよな。これは理想論というか綺麗事なんだけれども、受験の勉強をしてる過程で得られる「充実感」のようなものが得られれば、たぶんどんな大学に受かろうが成功だし、逆にそれが無かったら東大に受かってもたぶんぼくは失敗だと思う。失敗という言い方はあれだけど、せっかく得られるはずのものが得られなかったねという感じになると思うので、何かそういう風な価値観の転換とまでは言わないけれども、そういうのを一人でも多くの人が知って頂ければなということですかね。
それを表に出すかどうかは難しいと思うんですけど、何か共感する人って多分いるんじゃないかなとは思いますね。そういうのって、思ってるけど言えないっていう人が多いと思うんですよ。実際に「動こう」というところまで行かなくても、(今の世の中の価値観に)疑問に思っている人が多いと思うんで、(LINE@で)投げかけをするっていうのがすごくいいなと思いますし、それが何か学びの一つの入口になっていて、(プログラミング講座との)相乗効果でさらに(スキルも身につけられる)ってなったらめちゃめちゃいいなって思うんで、良い取り組みだと思いますね。
まじですか!?ありがとうございます!実態はボロボロだけどね(笑)。
(次回に続く)