(注)この記事はみんプロ式Flutter講座をご受講頂いている方向けの講座更新連絡です。リンク先のレクチャーは講座にご登録頂いている方のみご覧頂けますのでご注意願います。
受講生の皆様
平素は、みんプロ式Flutter初級編2(Firebase/地図・カメラ連携等の基礎)をご受講頂きまして、ありがとうございます。
表題の件につきまして、本日FlutterでFirebaseを使うためのチュートリアルを集めた「FlutterFire」のサイトに記載の内容が、Firebaseの公式サイトへ突如移行したようです。
それに伴い、FlutterFireの各ページのURLがFirebase公式サイトへリダイレクトするようになっていますが、リダイレクト先が適切な場所になっておらず、ユーザーの混乱を招いているようです。
(issueが上がっています)
つきましては取り急ぎ、本編第4章(Firebaseを使うために必要なセットアップをしよう)について、レクチャー動画のテロップ修正及び概要欄に記載の参照URLの修正を行いましたのでご連絡致します。
【参考:Firebase公式移行後の参照URL】
FlutterへのFirebaseセットアップ(FlutterアプリにFirebaseを追加する)
https://firebase.google.com/docs/flutter/setup
Firebase関連のパッケージ追加
https://firebase.google.com/docs/flutter/setup#add-plugins
FirebaseAuth(認証):現時点では英語にしないとFlutter向けチュートリアルはありません
https://firebase.google.com/docs/auth/flutter/start?hl=en
CloudFirestore(リアルタイムデータベース):現時点では英語にしないとDart/Flutter向けチュートリアルはありません
https://firebase.google.com/docs/firestore/quickstart?hl=en
Strage(ストレージ):現時点では英語にしないとFlutter向けチュートリアルはありません
https://firebase.google.com/docs/storage/flutter/start
以上、よろしくお願い致します。