【講座更新連絡:Flutter初級編】「Flutter3.16」リリースに伴うレクチャーの追加・修正を行いました

このページには広告が含まれる場合があります。

 

(注)この記事はみんプロ式Flutter講座をご受講頂いている方向けの講座更新連絡です。リンク先のレクチャーは講座にご登録頂いている方のみご覧頂けますのでご注意願います。

受講生の皆様

平素は、みんプロ式Flutter講座・初級編(ゼロからのFlutter)をご受講頂きまして、ありがとうございます。

さて、表題の件に付きまして、11/16にFlutterの安定版のバージョンが3.16にメジャーアップデートされましたが、

それに伴って当講座に影響のある箇所についてまとめた動画を作成しましたので、必要な方はご参照ください。

 

(初級編製品版をご受講の方はトラブルシューティング集講座からもご覧頂けます)

また、上記アップデートに伴い初級編講座内で影響のある以下のレクチャー群についても追加・修正を行いましたので、必要な方はご参照ください(サンプルプロジェクトもアップデートしています)。

【本編・第4章】はじめてのFlutterアプリを作ろう

【修正:レクチャー048】「Scaffold」を使ってホーム画面をマテリアルデザイン仕様にしてアプリバーを設定しよう(はじめてのアプリ)

(体験版)
https://school.minpro.net/courses/flutter-ios-android-trial/lectures/36751685
(質問対応あり版)
https://school.minpro.net/courses/flutter-ios-android/lectures/11934795
(質問対応無し版)
https://school.minpro.net/courses/flutter-ios-android-no-qa/lectures/11951526

 

【本編・第5章】非同期処理と効果音を出すアプリを作ろう(ツッコミマシーン)

【修正:レクチャー092】「Scaffold」を使ってホーム画面をマテリアルデザイン仕様にしてアプリバー(AppBar)を設定しよう(ツッコミマシーン)

(質問対応あり版)
https://school.minpro.net/courses/flutter-ios-android/lectures/11935219
(質問対応無し版)
https://school.minpro.net/courses/flutter-ios-android-no-qa/lectures/11951475

 

【本編・第7章】データベースを使うアプリを作ろう(私だけの単語帳:前編)

【新規:レクチャー186-2】ホーム画面の背景色を変更しよう(Scaffold#backgroundColorと色の16進数)

(質問対応あり版)
https://school.minpro.net/courses/flutter-ios-android/lectures/50412435
(質問対応無し版)
https://school.minpro.net/courses/flutter-ios-android-no-qa/lectures/50412442

 

【新規:レクチャー186-3】「ビット」と「バイト」と16進数との関係とは

(質問対応あり版)
https://school.minpro.net/courses/flutter-ios-android/lectures/50412607
(質問対応無し版)
https://school.minpro.net/courses/flutter-ios-android-no-qa/lectures/50412604

 

【修正:レクチャー189】「VoidCallback」を使ってボタンをカスタムウィジェットで作ろう】

(質問対応あり版)
https://school.minpro.net/courses/flutter-ios-android/lectures/11938413
(質問対応無し版)
https://school.minpro.net/courses/flutter-ios-android-no-qa/lectures/11951330

 

【新規:レクチャー205-4】なぜ「WillPopScope」の後継として「PopScope」が登場したのか(「Android Predictive Back」対応)

(質問対応あり版)
https://school.minpro.net/courses/flutter-ios-android/lectures/50413058
(質問対応無し版)
https://school.minpro.net/courses/flutter-ios-android-no-qa/lectures/50413059

 

【新規:レクチャー205-5】編集画面のWillPopScopeをPopScopeに移行させよう

(質問対応あり版)
https://school.minpro.net/courses/flutter-ios-android/lectures/50413062
(質問対応無し版)
https://school.minpro.net/courses/flutter-ios-android-no-qa/lectures/50413063

 

【本編・第8章】データベースを使うアプリを作ろう(私だけの単語帳:後編)

【新規:レクチャー268】テスト画面のWillPopScopeをPopScopeに移行させよう

(質問対応あり版)
https://school.minpro.net/courses/flutter-ios-android/lectures/50413297
(質問対応無し版)
https://school.minpro.net/courses/flutter-ios-android-no-qa/lectures/50413298

(過去の講座更新連絡はこちらから)

以上、よろしくお願い致します。

みんプロ式では「みんプロ式Flutter講座(初級編)」をご友人・知人にご紹介いただくとご紹介報酬がもらえる「ご紹介プログラム(アフィリエイト)」をはじめました。ご興味のある方はこちらをご参照の上、よろしければ是非ご参加下さい。

(注)以下のフォームより当社公式メールマガジンにご登録頂くことで
約6時間のFlutter動画講座が無料で受講できます!

(メールマガジンは登録無料・いつでも解除可)

[体験版]
ゼロからのFlutter
(Flutter初級編) 

 

【体験版講座に含まれるもの】
・約70本・約6時間の動画テキスト
・1つの課題アプリのソースコード
・Flutterアプリを作るための「環境構築ライブサポート(Google Meet)」
(「体験版」は全30時間超の「製品版」の約1/6を抜粋した講座です。「製品版」の詳細はこちらから)

 

【当社公式メルマガご登録6大特典】

\約6時間動画講座を無料プレゼント!/
今すぐ無料体験版に申し込む ▶
無料メルマガ登録で講座割引クーポンなど6大特典ゲット!

こんな記事も読まれています

今すぐプレゼントを受け取る(約6時間のFlutter初級編体験版動画講座を無料でプレゼント)

はじめての方へ


みんプロ式プログラミング講座体系・ラインナップ
みんプロ式プログラミング講座受講の流れ(割引特典利用方法)
サイトマップ(みんプロHPコンテンツ一覧)
運営会社概要

みんプロ作成アプリ





みんプロ式動画講座(コア・Flutter)

ゼロからのFlutter(初級編)-はじめてのプログラミングからアプリリリースまで-
Flutter中級編1-Web通信・設計・状態管理・DIの基礎-
Flutter中級編2-Firebase/地図・カメラ連携等の基礎-
Flutter中級編3-広告/アプリ内課金等の基礎-
Flutter中級編4-Webアプリとレスポンシブデザインの基礎-

みんプロ式動画講座(サテライト)

Flutter/Dartトラブルシューティング・小ネタ集(コア初級編受講で無料プレゼント)
ゼロからのGit・GitHub(コマンドラインツールを極力使わないバージョン管理入門)
Flutter/Dartにおける設計・状態管理・DIの解説集
Dart逆引き大辞典
Flutterにおけるテストの基礎

今すぐプレゼントを受け取る(約6時間のFlutter初級編体験版動画講座を無料でプレゼント)
TOP