[Flutter]Android Studioにタイプミス(typo)を指摘された単語(インスタンス名等)を辞書登録させる方法

このページには広告が含まれる場合があります。

 

Flutterのプロジェクトを作るためのツール(道具)であるAndroid Studioは非常に賢いので、ソースファイル内に記述した単語のタイプミス(typo)をこんな感じで指摘してくれます。

ところが、残念ながらこのスペルチェックは英語しかやってくれないので、例えば「Torihikisaki(取引先)」のように、日本語では意味が通じる単語でも、英語には「Torihikisaki」という単語は存在しないので、タイプミスを指摘されてしまいます。

この場合は、インスタンス名のタイプミスがあってもプログラム的にエラーになるわけではないので、放っておくという手もありますが、このタイプミスのニョロニョロが気持ち悪いということであれば、以下の要領で

1)タイプミスが指摘されている単語にカーソルを当てて、Alt+Enter(Windowsの場合)あるいはOption+Enter(Macの場合)

2)「Save (タイプミスが指摘された単語) to dictionary」して、タイプミスが指摘された単語を辞書登録させることで、ニョロニョロを消すことができます。

(詳しくは、以下の動画で解説していますので、よろしければご覧下さい)

こんな記事も読まれています

今すぐ無料お試しキットを受け取る

はじめての方へ


みんプロ式プログラミング講座体系・ラインナップ
みんプロ式プログラミング講座受講の流れ(割引特典利用方法)
サイトマップ(みんプロHPコンテンツ一覧)
運営会社概要

みんプロ作成アプリ





TOP