[Flutter]iOSアプリとしてビルドすると「Requested but did not find extension point with identifier Xcode.・・・」というエラーが発生する場合の対処法(動画なし)

Flutter2.10.x以前で作ったプロジェクトをFlutter3.0にアップグレード後にiOSアプリとしてビルドすると、アップグレード前はちゃんと動いていたにも関わらず、

xcodebuild[75892:3182634] Requested but did not find extension point with identifier Xcode.IDEKit.ExtensionSentinelHostApplications for extension Xcode.DebuggerFoundation.AppExtensionHosts.watchOS of plug-in com.apple.dt.IDEWatchSupportCore
xcodebuild[75892:3182634] Requested but did not find extension point with identifier Xcode.IDEKit.ExtensionPointIdentifierToBundleIdentifier for extension Xcode.DebuggerFoundation.AppExtensionToBundleIdentifierMap.watchOS of plug-in com.apple.dt.IDEWatchSupportCore

というエラーが出て、ビルドに失敗する場合があります。

blank

これは「パッケージ」だけを使っている場合には発生しないようで、プラットフォーム固有の機能を使う「プラグイン」を使っている場合に発生するようです。

ぼくの知る限りでは「image_picker」パッケージを使ってるプロジェクトで発生しましたが、これについては

1)パッケージのバージョンを最新(2022/5/12時点:0.85+2)にして

blank

2)Podfile.lockファイルを削除してから

blank

3)Terminalから「flutter clean」して

blank

4)「pub get」して

blank

5)Terminalからiosフォルダに移動して「pod repo update」

blank

すると解消しました。

blank

こんな記事も読まれています

今すぐプレゼントを受け取る(約6時間のFlutter初級編体験版動画講座を無料でプレゼント)
blank

はじめての方へ

blank
みんプロ式プログラミング講座体系・ラインナップ
みんプロ式プログラミング講座受講の流れ(割引特典利用方法)
サイトマップ(みんプロHPコンテンツ一覧)
運営会社概要

おすすめコンテンツ

プログラミングを学ぶとどんないいことがあるのか
みんプロ式を選んでいただける6つの理由
ぼくの人生挫折ヒストリー(代表者プロフィール)
ぼくのプログラミング挫折ヒストリー(無料メール講座・6大特典付き)
今最も注目のアプリ開発ツール「Flutter(フラッター)」ミニ動画講座

みんプロ式動画講座(コア・Flutter)

ゼロからのFlutter(初級編)-はじめてのプログラミングからアプリリリースまで-
Flutter中級編1-Web通信・設計・状態管理・DIの基礎-
Flutter中級編2-Firebase/地図・カメラ連携等の基礎-
Flutter中級編3-広告/アプリ内課金等の基礎-
Flutter中級編4-Webアプリとレスポンシブデザインの基礎-

みんプロ式動画講座(サテライト)

Flutter/Dartトラブルシューティング・小ネタ集(コア初級編受講で無料プレゼント)
ゼロからのGit・GitHub(コマンドラインツールを極力使わないバージョン管理入門)
Flutter/Dartにおける設計・状態管理・DIの解説集
Dart逆引き大辞典
Flutterにおけるテストの基礎
blank
blank

みんプロ式対面講座(Zoom)

反転授業型3ヶ月集中グループコース(対面講座)
アプリ作成サポート型マンツーマンコース(対面講座)

みんプロ作成アプリ

blank
blank
blank
blank

TOP