スタートダッシュなんかするから三日坊主になる(三日坊主克服の方法)

少し怪しい話になりますが、わたしたちの心の奥底には、普段意識している「意識」とは違う「潜在意識」と呼ばれるものがあります。

この「潜在意識」というのは、実はものすごいパワーを持っていて、わたしたちの性格とか行動を、気づかないうちにコントロールしているそうです。

従って、この「潜在意識」を味方につけることが出来れば、あなたにものすごいパワーをもたらしてくれるというわけなのです。

では、どうすれば、この「潜在意識」を味方につけることができるのでしょうか。

「潜在意識」とは、もともと人間の「本能」に基づいている心理なのですが、実は我々人間の「本能」の根源とは「生存本能」です。

この人間の本能の根幹である「生存本能」に基づく「潜在意識」は、(外敵から)今の自分を守るために、現状からの変化に対して「そっちは危ないからやめときや」という力が働くらしいのです。

そして、この「潜在意識」というのは、物事の善悪を判断しないらしいので、良いことであろうが、悪いことであろうが、「生存本能」に基づいて、変化に対して現状を維持する力が働くというのです。

わたしたちが何か新しいことを始めようとするけど続かない「三日坊主」の現象の正体は、実はこれなのです。

よく何か物事を始める時に「スタートダッシュが肝心」とか言われたりしますが、「潜在意識」の法則に従うと、実は皮肉にもかなり高い確率で「三日坊主」を招いてしまうのです。

「潜在意識」を味方につけるためには、最初は物足りないくらいゆっくりの速度で、徐々に「潜在意識」を新しい世界に慣らせてあげる必要がある。つまり、「スタートダッシュ」をしてはいけないのです。

blank

こんな記事も読まれています

今すぐプレゼントを受け取る(約6時間のFlutter初級編体験版動画講座を無料でプレゼント)
blank

はじめての方へ

blank
みんプロ式プログラミング講座体系・ラインナップ
みんプロ式プログラミング講座受講の流れ(割引特典利用方法)
サイトマップ(みんプロHPコンテンツ一覧)
運営会社概要

おすすめコンテンツ

プログラミングを学ぶとどんないいことがあるのか
みんプロ式を選んでいただける6つの理由
ぼくの人生挫折ヒストリー(代表者プロフィール)
ぼくのプログラミング挫折ヒストリー(無料メール講座・6大特典付き)
今最も注目のアプリ開発ツール「Flutter(フラッター)」ミニ動画講座

みんプロ式動画講座(コア・Flutter)

ゼロからのFlutter(初級編)-はじめてのプログラミングからアプリリリースまで-
Flutter中級編1-Web通信・設計・状態管理・DIの基礎-
Flutter中級編2-Firebase/地図・カメラ連携等の基礎-
Flutter中級編3-広告/アプリ内課金等の基礎-
Flutter中級編4-Webアプリとレスポンシブデザインの基礎-

みんプロ式動画講座(サテライト)

Flutter/Dartトラブルシューティング・小ネタ集(コア初級編受講で無料プレゼント)
ゼロからのGit・GitHub(コマンドラインツールを極力使わないバージョン管理入門)
Flutter/Dartにおける設計・状態管理・DIの解説集
Dart逆引き大辞典
Flutterにおけるテストの基礎
blank
blank

みんプロ作成アプリ

blank
blank
blank
blank

TOP