[Flutter]Appleに続いてGoogleもアプリストア手数料値下げの動き(30%⇒15%)

つい先日、Googleより2021/7/1からGoogle Playでの年間100万米ドル(約1億円)以下の収益について、手数料を従来の30%から15%に値下げすると発表がありました。

Starting on July 1, 2021 we are reducing the service fee Google Play receives when a developer sells digital goods or services to 15% for the first $1M (USD) of revenue every developer earns each year. With this change, 99% of developers globally that sell digital goods and services with Play will see a 50% reduction in fees. These are funds that can help developers scale up at a critical phase of their growth by hiring more engineers, adding to their marketing staff, increasing server capacity, and more.

これは、今年始めから適用されているApp Storeにおける措置と同様のものとなります(App Storeの場合は中小企業に限定されていますが、Google Playの場合は規模の縛りはありません)。

我々開発者にとってはありがたい措置かと思いますので、ここは素直に喜んでいいのかなと思います。

(詳しくは、以下の動画で解説していますので、よろしければご覧下さい)

blank

こんな記事も読まれています

今すぐプレゼントを受け取る(約6時間のFlutter初級編体験版動画講座を無料でプレゼント)
blank

はじめての方へ

blank
みんプロ式プログラミング講座体系・ラインナップ
みんプロ式プログラミング講座受講の流れ(割引特典利用方法)
サイトマップ(みんプロHPコンテンツ一覧)
運営会社概要

おすすめコンテンツ

プログラミングを学ぶとどんないいことがあるのか
みんプロ式を選んでいただける6つの理由
ぼくの人生挫折ヒストリー(代表者プロフィール)
ぼくのプログラミング挫折ヒストリー(無料メール講座・6大特典付き)
今最も注目のアプリ開発ツール「Flutter(フラッター)」ミニ動画講座

みんプロ式動画講座(コア・Flutter)

ゼロからのFlutter(初級編)-はじめてのプログラミングからアプリリリースまで-
Flutter中級編1-Web通信・設計・状態管理・DIの基礎-
Flutter中級編2-Firebase/地図・カメラ連携等の基礎-
Flutter中級編3-広告/アプリ内課金等の基礎-
Flutter中級編4-Webアプリとレスポンシブデザインの基礎-

みんプロ式動画講座(サテライト)

Flutter/Dartトラブルシューティング・小ネタ集(コア初級編受講で無料プレゼント)
ゼロからのGit・GitHub(コマンドラインツールを極力使わないバージョン管理入門)
Flutter/Dartにおける設計・状態管理・DIの解説集
Dart逆引き大辞典
Flutterにおけるテストの基礎
blank
blank

みんプロ式対面講座(Zoom)

反転授業型3ヶ月集中グループコース(対面講座)
アプリ作成サポート型マンツーマンコース(対面講座)

みんプロ作成アプリ

blank
blank
blank
blank

TOP