[解消済]Flutter3.10にアップグレードすると3.7.11で改修されたはずのビルドエラー発生の可能性がありますのでまだアップグレードは行わない方が無難です(Macユーザーのみ)

(注)本件は、5/17リリースのFlutter3.10.1にて解消されました

blank

本日(5/11)未明に開催されたGoogle I/Oにおいて、Flutterの安定版のバージョンが3.10にアップグレードされましたが、

アップグレード後に、Flutterのプロジェクトをiosアプリとしてビルドすると、3.7.11で改修されたはずの以下のビルドエラーが発生する可能性があります(プロジェクトによっては発生しない場合もあります)。

Could not build the precompiled application for the device.
Error (Xcode): File not found: /Applications/Xcode.app/Contents/Developer/Toolchains/XcodeDefault.xctoolchain/usr/lib/arc/libarclite_iphoneos.a

Error (Xcode): Linker command failed with exit code 1 (use -v to see invocation)

blank

本件は、issueが上がっておりますが、現時点(5/11)ではまだ解決していませんので、FlutterでiOSアプリを作っておられる場合は、まだアップグレードしないほうが無難かと思われます。

もし、Flutterを3.10にアップグレードしてビルドエラーが解消できない場合は、以下の要領で3.7.12以下にダウングレードして頂けます。

(詳しくは、以下の動画で解説していますので、よろしければご覧ください)

blank

こんな記事も読まれています

今すぐプレゼントを受け取る(約6時間のFlutter初級編体験版動画講座を無料でプレゼント)
blank

はじめての方へ

blank
みんプロ式プログラミング講座体系・ラインナップ
みんプロ式プログラミング講座受講の流れ(割引特典利用方法)
サイトマップ(みんプロHPコンテンツ一覧)
運営会社概要

おすすめコンテンツ

プログラミングを学ぶとどんないいことがあるのか
みんプロ式を選んでいただける6つの理由
ぼくの人生挫折ヒストリー(代表者プロフィール)
ぼくのプログラミング挫折ヒストリー(無料メール講座・6大特典付き)
今最も注目のアプリ開発ツール「Flutter(フラッター)」ミニ動画講座

みんプロ式動画講座(コア・Flutter)

ゼロからのFlutter(初級編)-はじめてのプログラミングからアプリリリースまで-
Flutter中級編1-Web通信・設計・状態管理・DIの基礎-
Flutter中級編2-Firebase/地図・カメラ連携等の基礎-
Flutter中級編3-広告/アプリ内課金等の基礎-
Flutter中級編4-Webアプリとレスポンシブデザインの基礎-

みんプロ式動画講座(サテライト)

Flutter/Dartトラブルシューティング・小ネタ集(コア初級編受講で無料プレゼント)
ゼロからのGit・GitHub(コマンドラインツールを極力使わないバージョン管理入門)
Flutter/Dartにおける設計・状態管理・DIの解説集
Dart逆引き大辞典
Flutterにおけるテストの基礎
blank
blank

みんプロ式対面講座(Zoom)

反転授業型3ヶ月集中グループコース(対面講座)
アプリ作成サポート型マンツーマンコース(対面講座)

みんプロ作成アプリ

blank
blank
blank
blank

TOP