ListViewを進化させて柔軟にした複雑なリストを表示することに出来、GmailやFacebookなど様々なアプリで実装されている「RecyclerView」。
少ないメモリで大きなデータを効率的に表示させる工夫が施されたリストであり、仕組みは結構複雑なのですが、スライドを使って丁寧に解説しています。
(注)RecyclerViewは「みんプロ式」では中級編で扱っているテーマです。
このミニ動画講座で学べること
- RecyclerViewに出てくる登場人物とは(LayoutManager / Adapter / ViewHolder)
- RecyclerViewにデータを表示させる流れ
- なぜ「Recycler(リサイクル)」なのか
(詳しくは下の動画で解説していますので、よろしければご覧ください)